ネットでゴルフ、賞金総額100万円

ネットでゴルフ、賞金総額100万円

   エキサイトが提供

      ~日経新聞 2004/06/25 35 面から

エキサイト(東京・渋谷)は25日、インターネットで楽しむ対戦型ゴルフ
ゲームの提供を始める。自社で運営するポータル(玄関)サイトから接続
するもので、七月下旬に賞金総額百万円の第一回トーナメントを開催する。

●● いわゆるポータルサイトと呼ばれていたウェブサイトの統廃合が
   進んでいます。

   昨年9月、共に中堅ポータルサイトであったインフォシークと
   ライコスが統合されました。

   この2社は、既に楽天に買収され、同社の子会社となっていま
   したが、ブランドを「インフォシーク」に統一し、再スタート
   を始めました。

   また、最新情報の提供に特化したポータルサイト「フレッシュアイ」
   は、一昨年ニューズウォッチ社に買収されています。

   一時期大量に存在していたポータルサイトは、実質的には、
   ヤフー・楽天・MSNの三強と、nifty・biglobeなどのプロバイダ系
   を残すのみとなりました。

   今回記事になったエキサイトは、存続しているポータルサイトの中
   では、稀有な存在といえます。
   同社は、伊藤忠グループの子会社であり、いってみれば、大手商事
   系といったタイプです。
   サービス内容も、極めて簡単に言えば、小さなヤフーといった
   ものです。
   あまり有名ではありませんが、プロバイダサービスも提供して
   います。

   今回記事になったのは、オンラインゴルフゲームのサービス開始と、
   優勝した参加者などへの賞金の提供です。

   ネットサービスの中で、抽選による賞金・賞品の提供は数々あります
   が、サービスの中の順位によって賞金などが授与されるサービスは
   意外にありません。

   以前、架空の株取引ゲームで、成績により賞品が授与されるサービス
   がありましたが、こちらも新聞で大きく取り上げられていました。

   ネット上で、抽選による賞金や賞品を提供しても、今さら新聞の記事
   などにはなりえませんが、こうした、実力型の賞金争奪ゲームは、
   まだまだ新聞の記事になるようです。

   同じ賞金を提供するのであれば、争奪型にしたほうが宣伝力が高いと
   言えそうです。

《関連Webサイト》ショットオンライン