「PS3」米で100万台、日本では未達の公算


「PS3」米で100万台、日本では未達の公算

   SCE昨年出荷

      ~日経新聞 2007/01/10 11 面から



ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は新型ゲーム機
「プレイステーション3(PS3)」を2006年中に米国で100万台出荷した
と発表した。SCEは06年中に日米で各100万台を出荷する計画を発表して
いた。日本での生産出荷台数は今回公表しておらず、未達となったもようだ。
任天堂は「Wii(ウィー)」を06年中に世界で400万台、日本で100万台
出荷したとしている。
一方、ゲーム調査のエンターブレイン(東京・千代田)は9日、06年末まで
のPS3国内推計販売台数を47万台と発表した。任天堂のWiiとは二倍の
差がついた。


●● 発売前から話題になっていたPS3対Wiiの対決ですが、第1ラウンドは
   Wiiの圧勝といった形になったようです。


   PS3の発売日は昨年の11/11。
   一方、Wiiの発売日は12/2。

   Wiiの方が、発売開始に1ヶ月近い遅れがありながら、倍近い販売台数
   を出荷したと言うことになります。


   ただ、売上高で見ると、Wiiの販売価格25,000円に対して、PS3の販売
   価格は50,000円~60,000円程度ですので、台数を掛けるとほぼ同等の
   売上高になっているといえます。


   さらに、利益面で考えると、再びWiiの圧勝となります。

   1台販売する毎に30,000円近い赤字が計上されるPS3に対して、Wiiの
   場合、収支はとんとんだと言われています。

   ソニーがPS3販売で抱えた赤字額はすでに数百億円規模に上ります。

   一方、Wiiはほぼとんとん。
   同時に発売したソフトや周辺機器がかなり好調に売れているようです
   ので、そちらで利益を上げている可能性が高いといえます。


   現在、アマゾンでも、PS3は在庫がありますが、Wiiの在庫はありません。


    PS3
20GB https://www.iw-jp.com/am.php?id=B000JJBO2K

    PS3 60GB
https://www.iw-jp.com/am.php?id=B000JJ9K3U

    Wii https://www.iw-jp.com/am.php?id=B000KFDO3A



   しばらくの間、販売台数ではかなりの差がつくことになるのではない
   でしょうか。



   現状、WiiとPS3がほぼ同時期に発売されたため、競合商品捉えられて
   いますが、同じゲーム機ではありますが、その用途は全く異なると
   いっても過言ではありません。

   PS3は、これまでのゲーム機の延長で、高機能・高級化路線で開発
   された商品です。

   一方、Wiiは、これまでのゲーム機の延長ではない、新しい分野の
   ユーザーを開拓する目的で開発された商品といえます。

   マニア・ゲーマー用途のPS3と、素人・家族用途のWiiといった区分も
   可能かと思います。


   1台あたりの原価で見ても、PS3の85,000円に対して、Wiiは25,000円
   程度。

   同じゲーム機ですが、自動車で言えば、大衆車と高級外車くらいの差が
   あります。


   DS
liteも品薄状態が続き絶好調の任天堂。

   株価の推移も極めて順調です。
    http://tinyurl.com/yhujzv


《関連Webサイト》 Wii http://www.nintendo.co.jp/wii/