日経平均、年初来高値1万3800円台 90分で2兆円
~日経新聞 2005/11/02 1 面から
1日の東京株式市場では日経平均株価が大幅続伸し、10月4日に付けた年初
来高値を約一カ月ぶりに更新した。この日は東京証券取引所のシステム
ダウンで午後1時30分から取引が始まったが、取引停止は売り材料視
されず、むしろ日本の経済環境の改善が一段と進むとの見方から買いが
活発に入った。終値は前日比261円36銭(1.92%)高の1万3867円86銭。
上げ幅は今年二番目で、2001年5月24日以来約4年5カ月ぶりの高値水準と
なった。
●● 昨日は、小泉第3次内閣の組閣翌日でしたので、通常であれば、
組閣に対する株式市場の評価が気になるところでしたが、朝からの
システムダウンにより、組閣に対する評価などといった要因は
完全に吹き飛んでしまいました。
終わってみれば、たった90分の取引の中で、日経平均は年初来
高値を更新。
株式市場の力強さを印象付ける結果となりました。
また、売買代金が2兆円近い金額になりましたが、この数字はかなり
大きな数字です。
通常の取引だった10/31の売買代金総額は2.5兆円。
11/1は、90分で、この数字に近い売買が成立したことになります。
システムダウンから一夜明けた本日の取引も、特に大きな混乱は
なく、日経平均は、昨日の株価近辺で推移しています。
http://tinyurl.com/aazhq
2001年の年初以降、超えることができていない1万4000円の壁を試す
展開となっています。
日経平均株価のチャートを見ると分かりますが、昨年以降1万1000円
台で停滞していた株価が、今年の5月以降、急速に上昇してきて
います。
5年分
http://tinyurl.com/7ssoq
1年分 http://tinyurl.com/9kqgj
個別の銘柄を見ると、この間に株価が2倍以上になった銘柄が10銘柄
もあります。
(詳細は日経新聞4面)
http://tinyurl.com/dsyhm
騰落率1位の大京は、約6ヶ月間で、株価が200円台から700円へと、
一気に3.5倍に上昇。
大京は、今年、産業再生機構を活用して経営再建を目指している
という特殊な事情はありますが、目をつけていた投資家はかなりの
利益を上げていることでしょう。
ただ、日経平均株価は、10月に入ると停滞し、1万4000円台に近づ
けずにいました。
こういった状況の中、昨日のシステムダウンと、その後の急上昇が
発生。
年初来高値を更新し、1万4000円に一気に近づいたといえます。
また、過去10年間、11月の株式市場は、9勝1敗と、値を上げる確率が
極めて高い月であるという統計もあります。
昨日のシステムダウンが、さらなる株価上昇の引き金となるかも
しれません。
12/1の再ダウンだけは、なんとしても避けていただきたいですが。
《関連Webサイト》 東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/