TBS、村上ファンドが筆頭株主
楽天も提携交渉打診
~日経新聞 2005/10/13 面から
村上世彰氏率いる投資ファンド(村上ファンド)が阪神電気鉄道株に続き
TBS株も取得、9月末時点で同社筆頭株主になったことが12日、明らか
になった。保有比率は発行済み株式の5―10%に達し、現在実質的な筆頭
株主の日本生命保険(4%強)を上回ったもよう。一方、楽天はTBSに
資本提携を含む提携交渉を打診しており、新たなTBS株の買い手として
楽天の名前が浮上する可能性もある。
スター・ウォーズ
コンプリート・パック (Amazon.co.jp仕様)
https://www.iw-jp.com/am.php?id=490332690X
スター・ウォーズ
エピソード3 / シスの復讐 DVD 先行予約
https://www.iw-jp.com/am.php?id=B0000AIRN3
●● フジテレビの次はTBSでした。
投資会社にとって、テレビ局は、格好の投資対象となっているよう
です。
ホリエモンの次に、一躍マスコミの寵児となったのは、村上世彰氏
だといえます。
民間企業は、その知名度が大きな企業価値となります。
ライブドアがプロ野球参入を契機に知名度を大きく向上させたのと
同様、村上市が率いる投資ファンド、M&Aコンサルティングも
その知名度を一般レベルにまで広げつつあります。
今回、新に村上ファンドの投資対象となったことが判明した企業は
TBS。
知名度でいうと、横綱級の超有名企業です。
阪神電鉄・TBSともに、村上ファンドの知名度とは比べものに
ならないくらい有名な企業です。
これまでの投資実績から、村上ファンドには、急速に巨額の資金が
集まりつつあるようです。
その資金力をバックに、村上氏は、超有名企業への投資を一気に
加速しているようにみえます。
これまで、村上ファンドが保有してきた銘柄は下記のような企業
です。
ゼィーブプラスホールディングス
日本フェルト・ダイドーリミテッド・レオ
住友倉庫・タカラ・エルゴブレイン・日本鉄塔工業
明星食品・昭文社・セゾン情報システムズ
ヒューマネジメント・東京スタイル・因幡電機産業
ご覧いただくと分かりますが、阪神電鉄やTBSクラスの有名企業
はありません。
村上ファンドの投資により、逆に脚光を浴びる企業もあったくらい
です。
村上ファンドは、すてに阪神電鉄の株式を40%近く保有している
ようです。
投資額も1,000億円を超えており、これまでの同ファンドの投資額
からみて、突出した金額となっています。
これまでの投資目的とは、大きな違いがあると考えられます。
また、新たに投資先として発覚したTBSも、配下にプロ野球
チームの横浜ベイスターズを抱える企業です。
村上ファンドには、プロ野球チームの買収を狙う大富豪がバックに
ついたとの憶測も出てきています。
阪神電鉄とTBSは、プロ野球チームを抱える企業であるという点で
のみ一致しています。
偶然の一致とは考えにくいといえそうです。
《関連Webサイト》 TBS
http://www.tbs.co.jp/