景気底入れ「年後半」大勢、プラス成長、10年度復帰。
~日経新聞 2009/01/14 3 面から
●● 景気の先行きは、まだまだ低迷が続くとの見方が大半です。
今年中に、数百万人規模で失業者が新たに発生するとの推測も
出されています。
多くの人が、このような状況を肌身で実感していると思います。
今、我々ができること。
それは、自分自身を高めることの他に無いと思います。
雇用を探すのではなく、自立を求める。
原因を自分の外に求めるのではなく、原因を自分の内に見いだす。
周囲の期待に添うのではなく、自分の期待に応える。
人間と生命の本質を理解し、それに沿った生き方を実践する。
時代に翻弄されるのではなく、時代を先導する。
自分の軸を持ち、自分の軸で動く。
自分の心が楽しく感じることを最優先する。
物質の豊かさではなく、心の豊かさを優先する。
他に投資するのではなく、自分に投資する。
知識よりも知恵を学ぶ。
外の情報に影響されない、強くて明るい心を持つ。
すべてに感謝して、謙虚に生きる。
批判ではなく、希望に集中する。
すなわち、すべての人が、自らが次の時代の創造主となるくらいの
心持ちで思考し、行動することです。
これまでの歴史を顧みますと、時代の変革期には、新しい時代を先導
した人々が、必ず次の時代のリーダーとなっています。
そして、古い時代にしがみついた人々は、新しい時代には、消え
去り、忘れ去られています。
今、時代の大変革期がはじまっています。
時代を先導するか、固執するか。
すべては自分次第です。
《関連Webサイト》発行人・五十嵐佳則のブログ
http://www.hp-seisaku.com/blog/