「 社会問題 」一覧
生活保護94万世帯 昨年度、過去最多
生活保護94万世帯 昨年度、過去最多 ~日経新聞 2004/09/30 社会 面から 2003年度に生活保護を受けた世帯は94万余りで前年度より約7万世帯増え、 過去最多を更新したことが29日、厚生労働省のまとめで分かった。人口に 占める受給者の割合(保護率)も1.05%と16年ぶりに1%を突破。失業で 収入を絶たれたり、貯蓄がなくなったりして生活保護に追い込まれる ...
経常収支日本は赤字転落も
経常収支日本は赤字転落も IMF 高齢化で労働力不足 ~日経新聞 2004/09/24 3 面から 国際通貨基金(IMF)は22日、日本で今の勢いで少子高齢化が進み労働力 人口の不足が深刻になると経済成長率が低下し、2020年ごろには経常収支が 赤字に転落しかねないと警告する報告書を発表した。労働力不足を防ぐため に、移民の受け入れや定年引き上げなどの政策の実行を日本...
親子3代、財布はひとつ 所得移転が加速
親子3代、財布はひとつ 所得移転が加速 ~日経新聞 2004/08/27 1 面から いま30歳のサラリーマンは、普通に暮らすと63歳で貯蓄が底をつき、家計は 実質的に破たんする――。こんな予測がある。 前提は「標準」の家庭だ。年収500万円、同い年の妻は専業主婦。1歳の長男 がおり、3年後に長女が生まれる。31歳で車、35歳で3000万円のマンション を買う。子供た...
私大定員割れ、最多の155校 全体の29%
私大定員割れ、最多の155校 今春入試で全体の29% ~日経新聞 2004/08/04 社会 面から 今春入試で定員割れした私立4年制大学は過去最多の155校に達し、全体の 29.1%を占めることが3日、日本私立学校振興・共済事業団のまとめで 分かった。定員割れした割合は3年ぶりに前年を上回った。中国・四国や 北陸の私大が学生確保に苦しむなど、大都市と地方で二極分化が...
「姑息」意味取り違え7割
「姑息」意味取り違え7割 日本語 変わる使い方 ~日経新聞 2004/07/30 社会 面から 「げきを飛ばす」「姑息(こそく)」「ぶぜん」の意味を70%前後の人が 誤解していることが29日、文化庁の日本語に関する世論調査で分かった。 本来の表現ではない「的を得る」「押しも押されぬ」を誤って使っている 人も半数を超え、慣用句などの誤用が広がっている。 文化庁は「本来と...
新入社員の3割「将来フリーターになるかも」
新入社員の3割「将来フリーターになるかも」 ~日経新聞 2004/06/18 社会 面から 今年度の新入社員の約3割が「将来フリーターになる可能性がある」と考えて いることが17日、社会経済生産性本部などの調査で分かった。一方、就職先 を選ぶ際「会社の将来性」を最も重視した人は過去最低水準の10%。リストラ の不安を抱えながら、会社にしがみつこうとせず、フリーターも...
ウィニー事件 日経平均500円安への影響?!
ウィニー事件 「開発者逮捕」米では意外感 「違法といえず」連邦地裁が判決 ~日経新聞 2004/05/12 11 面から インターネットを介したファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の 開発者が逮捕された事件が、ネット先進国の米国にも波紋を広げている。米国 ではすでに、不正利用される可能性を認識していたとしても同ソフトを開発・ 流布しただけでは違法と言えないとす...
診療報酬汚職、医療改革に影響必至
診療報酬汚職、医療改革に影響必至 中医協見直しも ~日経新聞 2004/04/16 4 面から 医療費(診療報酬)改定を決める中央社会保険医療協議会(中医協)を舞台 にした贈収賄事件が発覚した。日本歯科医師会会長らが業界に有利な改定を 期待して元社会保険庁長官ら委員に約三百三十万円相当のわいろを渡したと される。医療費を負担する患者や企業は蚊帳の外で、官僚、政治家、関...
ウイルス届け出 過去最高4012件
ウイルス届け出 過去最高4012件 「ネットスカイ」亜種猛威 ~日経新聞 2004/04/08 社会 面から 独立行政法人「情報処理推進機構」(IPA)が7日に発表した3月の コンピューターウイルス届け出状況は、4012件と前月の2.3倍となり、 1990年の調査開始以来最高を更新した。世界で猛威を振るう「ネット スカイ」の亜種による感染が全体を押し上げた。 ●●...
メーカー・卸 消費税総額表示で値下げ圧力
メーカー・卸 消費税総額表示で値下げ圧力 半数「要求あった」 ~日経新聞 2004/03/18 面から 4月からの消費税の総額表示義務付けに伴い消費財メーカー・卸のほぼ2社に 1社が小売業から納入価格の引き下げ要求を受けていることが、日本経済新聞 社の調査で分かった。消費者離れを食い止めるため4月以降も表示価格を据え 置き、実質値下げする小売業が増えそうだが、公正取...